保育士資格を取得するには、次の2つの方法があります。
① 大学などの保育士養成課程で所定の単位を取得する
② 保育士試験に合格する
詳しくは、次のサイトを参考にしてください。
・保育士資格(免許)を取得するには?
・社団法人 全国保育士養成協議会
・令和3年保育士試験 日程について
・令和3年保育士試験 受験申請の手引き[前期用] (受験申請書)請求方法
(前期用は受付終了しています。サイトよりダウンロードできます)
当コースは、②保育士試験の実技対策コースです(ピアノ)。
保育士試験で必要とされるレベルの基礎力を付け、試験課題の伴奏付けまで指導いたします。
【注意】保育士試験を受験する方は、必ず受験資格をご確認下さい。
当教室では、保育士試験合格者の輩出(受験生徒100%合格)、幼稚園教諭の輩出実績があります。
また、保育系教育機関への進学・試験準備、進学後の授業対策、現役保育士・幼稚園教諭の現場対応レッスンもいたします。
>>2015年保育士試験合格者Sさん(写真下)について見る
>>2018年前期保育士試験合格者Iさんについて見る
>>2018年後期保育士試験合格者Eさんについて見る
>>2019年後期保育士試験合格者Tさんについて(準備中)